いつも地ビールとガーデニングのレストランシルバンズ・富士桜高原麦酒をご愛顧いただき、誠に有難うございます。
新型コロナウィルスパンデミックに伴う様々な影響で、なかなかポジティブなおしらせができない状況が続いておりましたが・・・
様々なイベントやコンペティションが順次、中止となっている中でしたが、2020年のWBA(ワールドビアアワード)は50カ国以上から2,200以上の参加ビールを世界各国の審査員にビールを送り、Zoomを介して品評を行ったとのことです。
そして今回は富士桜高原麦酒ブランドとして4品種がワールドベストスタイルを獲得、他の7品種もカントリーウィナー(日本代表)やその1次審査のゴールドやシルバーの賞を獲得しました。
受賞結果は以下の通りです。
ワールドベスト(スタイル)(9つあるカテゴリーの中の細分化されたスタイルの世界一)
富士桜高原麦酒・柚子ヴァイツェン~ワールドベストフレーバー/フルーツ&ベジタブル
富士桜高原麦酒・ラオホ~ワールドベストフレーバー/スモーク
富士桜高原麦酒・ヘレスラガー~ワールドベストラガー/ヘレス・ミュンヒナー
富士桜高原麦酒・インペリアルピルスナー~ワールドベストラガー/ホッピーピルスナー
カントリーウィナー(1次予選の国内代表)
富士桜高原麦酒・柚子ヴァイツェン~カントリーウィナー(日本代表・ワールドベスト決勝へ)
富士桜高原麦酒・ラオホ~カントリーウイナー(日本代表・ワールドベスト決勝へ)
富士桜高原麦酒・ヘレスラガー~カントリーウィナー(日本代表・ワールドベスト決勝へ)
富士桜高原麦酒・インペリアルピルスナー~カントリーウィナー(日本代表・ワールドベスト決勝へ)
富士桜高原麦酒・メルツェン~カントリーウィナー(日本代表・ワールドベスト決勝へ)
富士桜高原麦酒・ドラゴンモザイク~カントリーウィナー(日本代表・ワールドベスト決勝へ)
1次予選(日本選抜)としての金賞・銀賞の受賞
富士桜高原麦酒・桜ボック~ゴールド
富士桜高原麦酒・ピルス~シルバー
富士桜高原麦酒・ヴァイツェン~シルバー
富士桜高原麦酒・シュヴァルツヴァイツェン~シルバー
富士桜高原麦酒・夢幻~シルバー
2020 WORLD BEER AWARD(ワールドビアアワード)→http://www.worldbeerawards.com/winner/beer/2020/taste
残念ながら9つあるカテゴリーのトップには至りませんでしたが、富士桜高原麦酒の受賞歴史の中でもこれだけの受賞は無かったと思われます。
コンペティションでの受賞に関しては様々な要因がありますが、いずれにせよ富士桜高原麦酒醸造士たちの日々の精進と富士桜高原麦酒ファンの皆様に支えられてのことだと思っております。
もちろん、これからも(コンペティションでの受賞も喜ばしいことなのですが)皆様に「おいしい!」と言っていただける麦酒造りに励んで行きたいと思っていますので、今後もご愛顧の程、宜しくお願い致します!
※予告~2020年これまではイベント言うイベントがなかなか実施できずにここまで来てしまいましたが、9月19日(土)~10月4日(日)を対象に「オクトーバーフェスト富士桜高原麦酒1,000円飲み放題」を予定しています。(本場ドイツのオクトーバーフェストは残念ながら中止となってしまいましたが・・・)
詳細は改めてお知らせ致します。
Copyright© Fuji kanko Kaihatsu Co.,Ltd.